米国30/米国NQ100サヤ取りの7月は、ポジション取りも決済もありませんでした。
米国30/米国NQ100サヤ取り累計報告
●運用開始:2021年3月~
●累計損益:320,236円
●運用資金:240万円
●運用法:米国30売:米国NQ100買 =4:1
●1セット資金:60万円
1回の利益は大きいのですが、ポジション形成できない時期が続くこともあります。
現在のサヤ差は1000まで拡大しているので、ポジション形成が中々できません。
管理人のルールではサヤ差がマイナス圏に縮小するまでINできないので今は我慢です。
サヤ差が大きく拡大した時に縮小狙いのポジション形成について学習する必要がありそうです。
もしかすると1000まで拡大しているサヤ差はとてもおいしいのかもしれません。
しかし、新しいルールを作るとなるとかなり慎重になります。
しばらく様子を見ながら考えたいです。
取りあえず資金が眠っているのがもったいないので、360万円運用から240万円運用にしました。
米国30/米国NQ100のサヤ取りの魅力についてこちらの記事をお読みください。
7月の場帳 | |||
日付 | 米国30売 | 米国NSQ100買 | サヤ差 |
1日 | 34457 | 14559.7 | 776.9 |
2日 | 34512 | 14540.3 | 735.5 |
3日 | |||
4日 | |||
5日 | 34659 | 14715.1 | 852.5 |
6日 | 34725 | 14709.1 | 819.1 |
7日 | 34409 | 14770.6 | 1007 |
8日 | 34578 | 14813.1 | 981.9 |
9日 | 34268 | 14699.1 | 991.9 |
10日 | |||
11日 | |||
12日 | 34770 | 14831.7 | 923.7 |
13日 | 34870 | 14872.6 | 924.6 |
14日 | 34785 | 14871.3 | 957.3 |
15日 | 34789 | 14898.5 | 982.9 |
16日 | 34824 | 14774.5 | 844.9 |
17日 | |||
18日 | |||
19日 | 34491 | 14666.8 | 870.4 |
20日 | 33906 | 14584.2 | 1021.8 |
21日 | 34443 | 14735.0 | 957.8 |
22日 | 34717 | 14834.0 | 947.2 |
23日 | 34890 | 14977.0 | 1021 |
24日 | |||
25日 | |||
26日 | 34947 | 15111.8 | 1133 |
27日 | |||
28日 | |||
29日 | |||
30日 | 34802 | 14834.2 | 913.4 |
31日 |
ポジション形成したり、利確したりするには場帳が必須アイテムとなります。
管理人は毎朝8時までには場帳をつけるようにしています。面倒なように思いますが、5分もあれば終わりすぐに習慣化します。
今回の場帳は27日~29日までは旅行のため付けることができませんでした(言い訳)。