南アフリカランドの最近の値動きが荒いです。
様々な要因により、一時7.1円台に突入しました。
このまま7円台を割ってしまうのでしょうか?
もうすでに南アフリカランド円のポジションを保有している方、これからポジションを形成しようと思っている方、色々な方がおり、色々な思惑があると思います。
これからの南アフリカランドの状況を分析し、ポジション買い増し、ポジション手仕舞い、損切りなど考えていきましょう。
管理人は、久々にポジション形成しました。
ランド円7.3円です。
いい位置でポジション形成できたと思ったのもつかの間で、一気に7.2円台を割る状況になり含み損を抱えています。
このように値の荒い南アフリカランド円で、何故トレードするのか?
それは、やはりスワップポイントが魅力的だからです。
新興国の政策金利は総じて高いですが、南アフリカランドは少額資金で高スワップポイントを狙えるので、手を出したくなる通貨なんですね。
南アフリカランドのスワップトレードについての記事ですの興味のある方は参照してください。
少額資金で高スワップの魅惑に惹かれトレードしてしまっている管理人にとって、今後の南アフリカの情勢分析は非常に重要となるので、管理人なりに考察していきたいと思います。
南アフリカランド下落要因
国営電力会社エスコム債務問題
エスコム問題は、南アフリカが長期にわたり抱え込んでいる最大の懸念事項です。
債務問題が一向に解決されず、定期的な停電をしてしまう状況です。
この停電により、南アフリカ国内企業も大ダメージを覆っています。
企業へのダメージは、そのまま国力の低下につながり、先日発表されたGDP値が低水準になった起因と言ってもいいです。
GDPの低水準
エスコムの停電問題などもあり、先日発表された南アフリカ第1四半期GDPが約10年ぶりに低水準を記録しました。
これにより利下げの可能性も視野に入ってくる状況となりました。
政府による中銀干渉
南アフリカの経済状況がよくない中、政府の最悪の発言も南アフリカランド下落に拍車をかけました。
政府与党のANC(南アフリカ民族会議)幹事長であるマガシュル氏が中銀に対し問題発言をしました。
マガシュル氏は「中銀は物価安定だけでなく、経済成長と雇用拡大を目標にすべきだ」など金融政策への干渉を示唆する発言がありました。
どの国の中銀も独立した機関であり、政府が干渉することは許されません。
米国でもトランプ大統領が中銀に対し、利下げを示唆するような発言があり、たたかれたことがあります。
しかし、南アフリカ政府要人がこのような時に、安易な発言をする神経がうかがいしれません。
南アフリカランドの今後と投資スタンス
先週だけでもかなりマイナス要素が盛りだくさんであり、このことを格付け機関であるムーディーズは厳しい目で見ています。
GDPの低水準の値により、南アフリカが今後リセッションの可能性があることを示唆しました。
今後、いつリセッションなるかムーディーズの発言を気にしながらポジションを維持していかなければなりません。
これはかなりしんどいことです。
また、南アフリカの最大貿易相手国は、輸出入ともに中国です。
中国が米中貿易摩擦で瀕死の状態となれば、南アフリカもただではすみません。
このように、南アフリカは国内問題・国外問題の両方を抱えた状況です。
それでもなぜ、ポジションを形成したかというと、過去の南アフリカランドの底値は、2016年6月24日つけた6.39円で、現在値がかなり低い値にあるため絶好のチャンスではないかと思ったからです。
しかし、あくまでも過去の話であり、今後最安値を更新する可能性も十分あります。
それだけ現在の南アフリカを取り巻く状況は最悪です。
それでも潤沢な資金があるわけではない管理人が勝負するには、少額投資が可能な南アフリカランドは魅力的なんです。
現在の管理人のポジションを載せておきます。
資金100万円でポジションは7.3円で20万通貨です。
今後は、状況を見て買い増ししていく予定です。
管理人の資金力ですと現在のところ、ランド円が3円を切っても耐えることができます。
実際には、6円前半くらいまでは、計画的に買い増し予定です。
それ以下になったら資金追加もしくは損切です。
正直怖いです。
本来は少しずつ、積立て投資するのが望ましいのですが、現在のランドを低い値と見た管理人は、少し多めにポジションをとり、さらに買い増しの準備をすすめながら、長期でポジションを維持し、南アフリカランドトレードの魅力である高スワップポイントの獲得を狙っていきます。
もし、皆さんの中に、新たに南アフリカランドでトレードしようと思っている方がいれば、相当の覚悟をもって取り組まなければなりません。
現在の南アフリカを取り巻く環境は、プラスの要素は全く見当たりません。
それでも、管理人と同じように小額投資で高スワップの魅力にひかれたのであれば、一緒に頑張っていきましょう。
そのような方は、是非、メッセージをお待ちいたしております。
ちなみに管理人は、FXトレードはまだまだ経験が浅い初心者です。
それでも老後資産形成のため、必死にあがいていますので、よろしくお願いいたします。